【お掃除】見て見ぬフリしていた換気扇と扇風機のホコリ取り!彼らとの戦いの記録

掃除片付け

こんにちは、じょんです。

脱衣所、トイレにある毎日活躍する換気扇。夏の時期に欠かせない扇風機。
お手入れはいつされましたか。

私は、いつだったでしょうか。1年くらい前かもしれません。
ホコリが見えるようになった換気扇を、見て見ぬフリをして過ごした日々。

本日、きちんと彼ら換気扇たちと向き合うことを決めました。

今日は、お掃除記録として、このブログを書いております。
掃除方法を紹介する記事ではありません。
タイトルとこの記事をご覧いただき、「掃除しないとなぁ。」や「よし!私もお掃除しよう。」と思ってくだされば幸いです。

換気扇との戦い

対戦相手:脱衣所の換気扇

いざ掃除開始

ものの数秒で、最初の相手、脱衣所にある換気扇の取り外しから苦戦を強いられました。

あれっ、取れない・・・

椅子の上で試行錯誤しましたが、取れません。
強い力を入れて換気扇を壊してしまう危険性を考え、外すことを断念しました。

作戦変更

換気扇は外さずそのままの状態で、ティッシュと割り箸を使って隙間からホコリ取り。
しかし、ホコリは一部しか取れません。
加えて、拭くたびに黒いホコリが自分をめがけて落ちてきます。

ハア~もうだめだ!やだ~!と思った瞬間、ふと後ろに誰かがいました。

救世主登場

救世主は私の夫です(笑)
夫が私の代わりに換気扇に立ち向かいました。

パカッと換気扇を取り外し、水でフィルターのホコリをサッと洗い流して、キレイになった換気扇のフィルターが私の目の前に。
時間として1分くらいしか経っていなかったでしょう。
次の相手であるトイレの換気扇は、もっと早かったかもしれません。

あっという間に換気扇に勝利した夫。

戦隊もののヒーローのように、誇らしく、輝いて見えました。

扇風機との戦い

対戦相手:扇風機

地道に扇風機のカバー部分のホコリを拭く作業。
そして中のプロペラ(羽)部分を拭いてとりあえず、お掃除終了。

扇風機への勝利要因はコツコツやること。
部品を分解し、その1つ1つを丁寧に拭いていくことで扇風機がキレイになります。

まとめ

本日は、換気扇と扇風機のお掃除記録を書きました。

こまめに掃除した方が良いと思ってはいるが、なかなか手が回らない所ですよね。

雨の日が続くこの時期、いつも手が回らない換気扇のお掃除でもしてみてはいかがでしょうか。

一緒にお掃除を頑張りましょう!!

おまけ 換気扇との戦いは続く

ちなみに、換気扇については、フィルターだけではなく、換気扇の中やファン部分までホコリが溜まっていることを知りました。

勝手に換気扇に勝利をしたと思い込んでいたというわけです。

夫の力を借りながら、換気扇を徹底的に掃除しようと思います。

ご覧いただきありがとうございました。

コメント